2008年 08月 23日
購入して2日目くらいから判っていた不具合なのですが、平日は仕事でなかなかauショップに行けなかったので、今日行って参りました。 ![]() 何がダメっていいますと、テレビ電話での通話時「ザーーーーーー」っという音しかせず、全く会話が出来ないのです。で、本日auショップに持ち込み再現したのですが、いささか奇妙な現象が。 試験1:auショップのW61S - 妻のW61S → ザーという音しかせず会話成立せず。 試験2:私のW61S - 妻のW61S → ザーという音しかせず会話成立せず。 試験3:auショップのW62SH - 妻のW61S → 雑音なし、会話成立する。 これってもしかして、W61S同士のテレビ電話は相性が悪いのか? auショップの店員も首を傾げて何処かへ電話して聞いていますが、一行に解決する気配が無いので「テレビ電話で会話できるように修理して欲しい」と依頼して帰ってきました。 あ、あと書き忘れたけどスライド部のガタ。妻、auショップのW61Sともガタはなし。明らかに私の個体だけガタが大きいのでついでにガタも修理依頼してきました。発売当初から色々言われているW61S、ハズレを引いちゃったかな。 そして「代替機をご用意致します」と言われ、出されたのが私が前に使っていたものと同じW43CA。「それなら自分の使うよ」と捨てずに持っていたW43CAにICカード差替てまた使ってます。修理期間のメドは1週間程度、頼むよau?いやソニーエリクソンかな。 三脚といい、先週日曜日にビックカメラで買ったものは、どうも調子悪いなぁ。 ■
[PR]
by sirofukumen
| 2008-08-23 14:28
| 周辺機器
|
アバウト
お気に入りブログ
お気に入りリンク
以前の記事
2011年 01月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 カテゴリ
タグ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||